RPAとは

RPA(Robotic Process Automation)とは、人間がコンピューター上で行っている定型作業を、ロボットで自動化することをいいます。
「シナリオ」と呼ばれる作業手順を登録することでいくつもの業務を自動化することが可能です。

導入効果

業務効率化による生産性の向上

データの転記などの単純作業はロボットならば人間をはるかに上回るスピードで行うことが可能です。
単純作業はロボットに任せ、それに充てていた時間をより付加価値の高い業務に使うことが出来ます。

人件費の削減/人材不足の解消

人間が行う作業が減ることで業務時間・人件費を抑えることが出来ます。
また、ロボットは休息も必要とせず、24時間365日の稼働が可能なので、残業や休日出勤、夜勤の是正にもつながります。

人的ミスの防止

人間ではミスしがちな単純作業の繰り返しもロボットならいくらでも正確に行うことが出来ます。
つい忘れがちな更新作業なども、ロボットなら忘れることなくスケジュール通りに行います。

活用シーン

ルーティン作業の自動化

  • 販売管理システムへの受注入力
  • 人事給与システムへの勤怠データ入力
  • 入金消込作業
  • 毎月定額の請求書の作成/メール送付

大量事務処理業務の自動化

  • 社内勤務時間管理表作成
  • 売上データ集計/グラフ作成
  • HPアクセス数データまとめ/報告資料作成
  • アンケート調査結果集計

ヌケ・モレなどの人的ミスの防止

  • 勤怠書類未提出者への通知(提出勧告)
  • 文章中の不適切な単語(アラートワード)の抽出
  • ユーザー向けの定期メール配信
  • 経費精算申請内容のチェック作業

導入事例のご紹介

丸善株式会社 様

RPAツールにより作業の自動化を実現

RPAを導入後、作業時間の短縮、作業工数の削減を実現し、さらなる業務効率化を目指す丸善株式会社 様。 導入の背景から、導入後の効果・今後の構想についてお伺いしました。

丸善株式会社 様の導入事例

ご質問・ご不明の点は遠慮なくお問い合わせください

クレシードでは、自動化処理の対応可否を含めた業務の洗い出し~シナリオの設定など、導入時だけでなく、稼働後も継続ご利用いただけるよう、ご支援させていただいております。
「自社で自動化が出来るものはあるのか?」や「本当に自動化が出来るか不安」という企業様には、当社技術担当が貴社の業務の中でRPAが活用可能な業務を無料で診断いたします。
ご興味があるけど何から初めたらよいか分からない方や導入及び運用にご不安をお持ちの方は、お気軽にご相談ください!

ご相談はこちらから